ピアノ・合唱~吹奏楽・オーケストラ

楽譜制作と作曲レッスン

演奏する人に寄り添う、高品質の「音楽」をお手元に。

演奏会・コンサート情報

掲示板

BBS
演奏会掲示板
演奏会の告知にご利用ください
ジャンルは問わず、ご利用いただけます
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。予めご了承いただけますよう、お願いいたします。
所沢北吹奏楽団さん (8rsuwnn9)2024/7/26 23:41 (No.111028)削除
所沢北吹奏楽団サマーコンサート2024


【日時】
2024年8月18日(日)
開場 13:00 開演 13:30

【場所】 所沢市吾妻公民館 ホール

〒359-1131
所沢市久米2229番地の1

【公共交通機関】
西武池袋線 西所沢駅から徒歩18分
ところバス南路線(吾妻循環コース)「吾妻まちづくりセンター」下車
ところバス南路線(山口循環コース)「吾妻まちづくりセンター」下車

【駐車場】
30台(身障者専用2台含む)

【曲目】
チェッカーズ・ギザギザ・コレクション
まつり/北島三郎
ジェラート・コン・カフェ
ジャパニーズグラフティーⅩ-時代劇絵巻-    他

!入場無料!

お子様からお年寄りの方までお楽しみいただけるコンサートです。
是非お誘いあわせの上、ご来場ください。


kitasuida@yahoo.co.jp
返信
Y
Yumi Takadaさん (97bc6uye)2024/7/17 16:15 (No.110022)削除
<ルッツ・レスコヴイッツ & 長谷川美沙 デュオ・コンサート in ウッディタウン Vol.2> 
マスタークラス2枠限定にて同日開催

巨匠ルッツ・レスコヴィッツさん(ヴァイオリン)とイェルク・デームスの愛弟子、長谷川美沙さん(ピアノ)によるデュオ・コンサート。

開催日:2024/8/24(土)
主催:チュリピエ・コンサート協会
13:00開場、14:00開演 
会場:リーフホール(兵庫県三田市ゆりのき台1丁目57-14)
料金:一般4000円、高校生以下2000円 (全席自由席)

プログラム予定:
モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 K.526
シューベルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 D 574 Op.162
マーラー:交響曲第5番 - アダージェット 他

◆マスタークラス同日開催◆ 受講生/聴講生募集中
1枠目:10:30~11:30、2枠目:11:40~12:40
受講料:15,000円
聴講料:付き添いの方1名まで無料、2名目から一般2,000円/高校生以下1,000円
曲目:任意のヴァイオリン曲、室内楽曲
対象:音楽を学ぶ方でしたら、どなたでもご受講いただけます(ヴァイオリン以外の楽器、アンサンブル・グループも可)
巨匠ルッツ・レスコヴィッツ教授から、ウィーンの響き、伝統の音楽、音楽解釈を学ぶ事ができます。伴奏を長谷川美沙先生にお願いする事も可能です。

<ご予約/お問い合わせ>
リーフホール:079-559-1575
チュリピエ・コンサート協会(高田):050-7128-2687
チュリピエ・コンサート協会:y.takada@gmail.com
チュリピエ公式LINEアカウント:@066vzmnl
最終版20240824チラシ表面
返信
T
Trio Youさん (97118n8a)2024/7/10 11:11 (No.109326)削除
Trio You Heartful Concent
オカリナ/ティンホイッスル・チェロ・ピアノによる入場無料のコンサート
2024年7月20日(土) 14:00より演奏
高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール(大阪府)

オカリナ/ティンホイッスル・チェロ・ピアノからなる「Trio You」は、クラシック、ポップス、演歌、民謡、アイリッシュなど、多様なレパートリーを揃え、関西を中心に活動を続けて参りました。
毎年、感謝の気持ちを込めた入場無料でのコンサートを開催しております。本公演では様々なジャンルのレパートリーに新曲を迎えて、2時間演奏致します。照明とのコラボレーションもぜひお楽しみください。

オカリナ/ティン・ホイッスル(アイルランドの笛)/クロイ(カンボジアの笛)/カリンバ 島崎愛子(大阪音楽大学卒業)
チェロ 島崎紗椰(東京藝術大学大学院 修了)
ピアノ 林そよか(東京藝術大学大学院 修了)

共演 オカリナの会 Bouquet
ティン・ホイッスルの会 Sheoques
カリンバの会 Coconut

主催 Trio You
共催 SOA Office
後援 高槻市
協力 (株)日本総合舞台設備(N.S.B.)(舞台・音響・照明)

【ご確認ください】
○午前10時00分開演(開場 9時30分)音楽愛好家の皆様によるオカリナ、ティンホイッスルなどのソロ・グループ演奏。午後14時00分より、Trio Youによるハートフルコンサート開演。
○入場無料(定員600名様)整理券等も不要のため、当日は直接会場までお越しくださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

島崎愛子オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/aiko-kokoronouta/entry-12844903635.html
島崎紗椰Twitter:twitter.com/saya_art_music
島崎紗椰Instagram:instagram.com/sayashimazaki
返信
H
HMさん (96ttszm8)2024/7/5 10:09 (No.108903)削除
【太田沙耶 ピアノリサイタル】
2024年8月10日(土) 19:00開演

現在イタリアを中心にヨーロッパで活動中。数年ぶりに日本でコンサートを行います!

ブラームスとシューマンを中心としたプログラムに加え、思い入れのあるハイドンのソナタをお届けします。それぞれの作曲家の魅力をお楽しみください!

●プログラム
ハイドン:ピアノ・ソナタ 第59番 変ホ長調 Hob.XVI/49
ブラームス:シューマンの主題による変奏曲 Op.9
ドビュッシー:前奏曲 第2集より
R.シューマン:幻想小曲集 Op.12

●プロフィール
東京藝術大学音楽学部を経て、令和元年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員としてザルツブルグ・モーツァルテウム大学修士課程を最高点で卒業。現在イモラ国際ピアノアカデミーに在籍中。これまでに奥村真、清水皇樹、清水敦子、伊藤恵の各氏に師事し、現在ジャック・ルヴィエ、レオニード・マルガリウスの各氏に師事。
第22回ブラームス国際コンクール(オーストリア)ファイナリスト、第17回スクリャービン国際ピアノコンクール優勝、第9回ヴェローナ国際ピアノコンクール第2位(1位なし)、第12回マッサローザ国際ピアノコンクール優勝、第64回ハエン国際ピアノコンクールスペイン音楽賞ほか国内外のコンクールで入賞。

●チケット
一般 2,000円 学生 1,500円
ご予約はこちらのフォームから
https://forms.gle/Gm17qEvSGSEJzb8F7

●会場
渋谷ホール&スタジオ
東京都渋谷区桜丘町15-17 NKG東京ビル 5F
返信
アンサンブル・キララさん (8rsuwnn9)2024/6/16 23:32 (No.107651)削除
わたしたちアンサンブル・キララは『気軽に生演奏に触れてもらおう』という想いで活動しているアマチュア金管アンサンブル集団です。

この度、第13回の単独演奏会を開催する運びとなりました。

小さなお子様からご年配の方まで、皆様でお楽しみいただけるステージです。
是非お誘いあわせの上ご来場ください!

大好評♪当日の皆様の投票によって演奏曲が決まる「リクエストステージ」あり!


●アンサンブル・キララ第13回演奏会

2024年7月14日(日)
12時30分開場 13時開演

朝霞市民会館 ゆめぱれす 中ホール
(朝霞市本町1-26-1)

*東武東上線朝霞駅南口下車徒歩約12分
 市内循環バスわくわく号膝折溝沼線「市民会館」停留所下車


【演奏曲目】
★ジブリ・メドレー
★伴天連/高橋宏樹
★ハナミズキ
★Suite from 'Maria de Buenos Aires'
★ドラゴンボール・メドレー
など

皆さまのご来場をメンバー一同心よりお待ちしております♪

お問い合わせ
ensemble.kilala@gmail.com
返信
ことりファンファーレオルケストさん (8y7sjbeo)2024/4/29 17:52 (No.103901)削除
東京都北多摩エリアを中心に活動するファンファーレオルケストです。
5月3日に初めての単独コンサートを開催いたします!入場無料ですので、お気軽にお越しください!

🎺会場🎺
東京都 小平市中央公民館2階ホール

📯日時📯
2024/05/03(金・祝)
開場▷13:30
開演▷14:00 (15:00終演予定)

🥁曲目🥁
果てなき理想を掲げ / 和田直也
フィデリウム / アーレント・ヘルツ
アドヴァーシティ / パトリック・ヴェルハーヘン
ある英雄への讃歌 / ベルト・アッペルモント
時間旅行 / トム・ズィヒテルマン

🎷指揮🎷
天野貴仁(当団指揮者)
返信
名古屋ゲームミュージックアンサンブルさん (93zpl099)2024/4/24 22:58 (No.103536)削除
名古屋ゲームミュージックアンサンブル 第11回演奏会】
〇日時・会場
2024年5月5日(日)14時開演
刈谷市総合文化センター 大ホール(愛知県刈谷市)
入場無料(無料チケット制)→🎫絶賛配布中!
http://teket.jp/4917/26030


〇プログラム
大逆転裁判1&2
ファイアーエムブレム風花雪月
スターフォックス・スターフォックス64・スターフォックスアサルト
ワンダと巨像
幻想水滸伝Ⅱ
モンスターファーム1&2DX
ウマ娘 プリティーダービー

名古屋ゲームミュージックアンサンブルは2012年2月21日に有志5名によって設立されました。
さまざまなゲーム音楽の演奏を通じて名古屋市を中心とした東海地区へ、その素晴らしさを伝えるべく活動しています。

第11回演奏会も情緒揺さぶるゲーム音楽をお届けします!
忘れられない一日を一緒に過ごしましょう!
返信
A
A Ka Riさん (92yphqnp)2024/3/30 01:28 (No.100595)削除
A Ka Ri PERCUSSION CONCERT vol.1

【公演日時】
2024年3月30日(土)
開演13:30(開場13:00)

【会場】
奈良公園バスターミナル レクチャーホール2階
【チケット】
一般1500円/高校生以下500円/当日500円増
返信
P
PRIEM WIND ENSEMBLEさん (91mhml7e)2024/2/27 02:20 (No.96502)削除
PRIEM WIND ENSEMBLE 第12回演奏会


■公演日
2024年4月29日(月・祝) 14:00開演(13:30開場)


■会場
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
〒124-0012 東京都葛飾区立石六丁目33番1号
<電 車>京成線青砥駅下車徒歩5分
<バ ス>京成バス(新小52乙・53系) JR新小岩駅(東北広場)⇔JR亀有駅(南口)
文化会館かつしかシンフォニーヒルズ下車
<駐車場>本館地下駐車場・南側駐車場 合計61台(有料)
※台数に限りがあり、満車になることがありますので恐れ入りますが出来るだけ公共の交通機関でのご来館をお願いします。


■チケット
全席自由 一般1000円 学生500円

こちらの専用フォームより事前にお申込みください。
・申込フォーム https://forms.gle/g68Y7nfUMJXFHYGh7

 ※当日受付にてご精算の上、ご入場ください。
 ※ご精算は現金のみのお取り扱いとさせていただきます。
 ※学生の方は学生証をご提示ください。

(「かつしかシンフォニーヒルズ チケットカウンター」でもお取り扱いしております)


■曲目
北爪道夫 / 雲の上の散歩道
西村 朗 / 秘儀Ⅷ<地響天籟>
三善 晃 / 吹奏楽のための「クロス・バイ マーチ」
J.S.バッハ / 幻想曲とフーガ ト短調 BWV542
C.ドビュッシー / 喜びの島
L.スナイダー / ラテン楽器のための4つのコメントより(打楽器4重奏)

指揮  中城 良


私達は、PRIEM WIND ENSEMBLEと申します。
2011年に発足し、奇しくも東日本大震災と同時期であったことから、「我々が今やるべき曲、次世代に伝えたい曲は何か。」ということを熟考し、隠岐 徹 音楽監督からのレクチャーとディスカッションを重ね選曲してまいりました。
邦人作品の現代音楽にも数多く取り組んでおり、作曲家の諸先生方からも直接お力添えを頂きながら、活動しております。

2022年、団創設当初より指揮・指導に尽力された隠岐氏を創設音楽監督とし、中城 良 氏を常任指揮者に迎え新たなスタートを切りました。
発足時の理念を大切にしながら、更なる可能性を模索し活動を継続しております。

今回も魅力的なプログラムを多数ご用意いたしました。
団員一同、皆さまのご来場をお待ちしております!

http://priem.web.fc2.com/concert.html


■お問い合わせ
PRIEM WIND ENSEMBLE
・URL:http://priem.web.fc2.com/
・Mail:priem.contact@gmail.com
チラシ画像(表面)
チラシ画像(裏面)
返信
E
EDO NOTESさん (91lpxwcc)2024/2/24 18:40 (No.96221)削除
『城戸かれんヴァイオリンリサイタル〜浪漫廻廊〜』

ヴァイオリニスト 城戸かれんが、「江戸デュオ」として、ともに活動するピアニストの江沢茂敏と、ロマン派のデュオ作品を披露。最小の室内楽のかたち「デュオ」をどこまで極められるのか。

あわせて、城戸かれんの無伴奏によるイザイの名曲「無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番『バラード』」にも期待が高まる。

どの瞬間を切り抜いても浪漫溢れるプログラムに乞うご期待!

[出演]
城戸かれん(ヴァイオリン)
江沢茂敏(ピアノ)

[曲目]
クララ・シューマン: 3つのロマンス 作品22
ブラームス: ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調 作品100
イザイ: 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番「バラード」作品27-3
シュトラウス: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 変ホ長調 作品18

[チケット]
全席指定 
一般¥4,000 学生¥2,000

■チケットぴあ https://t.pia.jp (Pコード261-975)
■ Googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1bTpRu1tevktQHma5N7IsQ_gZDUKAouvLeJU2XsyNJ9w/viewform?edit_requested=true#response=ACYDBNgCbayCSMSz_M9r5asqLrxXbzaMKDrp_IE-npiGhF-6XvYrulugDhhpBUXD0YUmh2Q

■メール edo.notes2024@gmail.com(EDO NOTES)
返信