ピアノ・合唱~吹奏楽・オーケストラ

楽譜制作と作曲レッスン

演奏する人に寄り添う、高品質の「音楽」をお手元に。

演奏会・コンサート情報

掲示板

BBS
演奏会掲示板
演奏会の告知にご利用ください
ジャンルは問わず、ご利用いただけます
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。予めご了承いただけますよう、お願いいたします。
ナチュラーレコンサート事務局さん (9j1b9jcs)2025/5/8 23:48 (No.132843)削除
◆結音

サックスと打楽器でお届けする、ちょっと特別な音楽のひととき。
クラシックからポップスまで、聴きごたえたっぷりのプログラムを用意しています!
あたたかい音、楽しいリズム、そして笑顔あふれる時間をぜひ一緒に過ごしませんか?


日時
2025年06月15日(日) 13:30開演(13:00開場)

会場
大森スポーツセンター 小ホール

出演
natural BEAT(マリンバ・打楽器)   
ジェネラーレ・サクソフォン・カルテット
司会:下埜 亜子

全席自由1,000円
チケット: https://teket.jp/13350/47048
20250615チラシ
返信
ガルガンチュア音楽祭東京公演さん (9ix0401j)2025/5/5 23:25 (No.132707)削除
【北陸・金沢 ガルガンチュア音楽祭東京公演公演~音楽のちからで復興応援~当日券のお知らせ】

ガルガンチュア音楽祭実行委員会(実行委員長:池辺晋一郎)は、能登の復興への願いを込めて、2025年5月7日(水)、東京オペラシティ コンサートホールにて、東京公演を開催いたします。 

本公演を通じて、より多くの皆様に能登の現状を知っていただき、復興支援の輪が広がることを心より願っております。なお、チケット収益の一部は、ガルガンチュア音楽祭実行委員会を通じて、被災地での音楽活動の支援や、被災された方々に音楽を届ける活動に役立てられます。


2025年5月7日(水)開演19:00 (開場18:15) 
会場:東京オペラシティ コンサートホール
当日17時より会場にて当日券販売


指揮:ヘンリク・シェーファー
ヴァイオリン:ピンカス・ズーカーマン  
ピアノ:アブデル・ラーマン・エル=バシャ 
ソプラノ:鶫真衣
御陣乗太鼓(輪島市指定文化財、石川県無形文化財)
管弦楽:デンマーク国立フィルハーモニー管弦楽団

池辺晋一郎:祈り、そして光 -能登半島地震犠牲者の鎮魂としてー
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K. 219
ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
フォーレ:『レクイエム』より ピエ・イエズ Op.48
宮川彬良:風のオリヴァストロ
渡辺俊幸:能登の翼 (作詞:椿れい)
ニールセン:序曲『ヘリオス』作品17
太鼓:御陣乗太鼓


当日券17時より会場にて販売  
学生券大学生以下1,000円
一般S席10,000円 A 席5,000円 3階席3,000円

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
返信
湘南高校吹奏楽部さん (9hx6437f)2025/4/10 21:33 (No.131595)削除
【湘南高校吹奏楽部第44回定期演奏会のご案内】

本演奏会は湘南高校吹奏楽部(通称SWO)の第44回定期演奏会です。

「ノートルダムの鐘」をはじめとして、有名な吹奏楽曲からポップス曲まで様々なジャンルの楽曲を演奏いたします。

SWO部員一同が作り上げる音楽をぜひお楽しみください。

日時:2025年4月12日(土)
13:45開場 14:00開演

会場:藤沢市民会館 大ホール

JR・小田急「藤沢駅」から徒歩10分
江ノ電「石上駅」から徒歩7分
江ノ電バス「県合同庁舎前」から徒歩1分

入場料:無料
ご予約:以下のリンクから
https://teket.jp/11779/40867

曲目
・トランペット協奏曲 変ホ長調 /J.N. フンメル
・「ノートルダムの鐘」より/A.メンケン 他

皆様のご来場、心よりお待ちしております!
返信
ことりファンファーレオルケストさん (9gbuaste)2025/3/1 18:40 (No.129554)削除
2回目の自主公演となる本演奏会は、行進曲「秋空に」や「さくらのうた」といった邦人作曲家による楽曲や、オランダのファンファーレオルケストであるC.M.V Burdineの50周年を記念して作曲された「大地と空の逢うところ」など様々な楽曲をお届けします♪

サクソフォン、金管楽器、打楽器による編成"ファンファーレオルケスト"のサウンドをぜひお楽しみください!

【曲目】
行進曲「秋空に」/ 上岡洋一
スペインのため息 / アントニオ・アルバレス(編曲:ウィリー・ハウトヴァスト)
さくらのうた~フレキシブル・バンドのための / 福田洋介
ある英雄への讃歌 / ベルト・アッペルモント
大地と空の逢うところ / アーレント・ヘルツ

【指揮】天野貴仁(ことりファンファーレオルケスト指揮者)

【日時】
2025/05/03(土・祝)
開場:13:30 開演:14:00(15:00終演予定)

【会場】
八王子市北野環境学習センター あったかホール
〒192-0906 東京都八王子市北野町596-3

京王線「京王八王子駅」徒歩15分

京王バス「八王子車庫行」乗車、「あったかホール前」下車
八王子駅北口5番のりば、または京王八王子駅9番のりば

京王線北野駅北口よりはちバス「長沼行き」乗車、「あったかホール」下車

駐車場:無料(58台)
※障害者駐車スペース2台、おもいやり駐車スペース4台

☆入場無料・予約不要です!
返信
ホワイトクラウズウインドアンサンブルさん (92gklx08)2025/2/28 23:02 (No.129500)削除
ホワイトクラウズウインドアンサンブル第35回定期演奏会
2025年4月29日(火・祝)13:30開場 14:00開演
入場無料 全席自由(事前登録不要)
練馬区立練馬文化センター大ホール(こぶしホール)
東京都練馬区練馬1-17-37
[アクセス]西武池袋線・西武有楽町線・都営地下鉄大江戸線 練馬駅北口より徒歩1分

【プログラム】
アルメニアン・ダンス パート1(リード) 
ミュージカル「オペラ座の怪人」セレクション(ウェバー/バーカー)
歌劇「ローエングリン」よりエルザの大聖堂への行列(ワーグナー/カイリエ)
セドナ(ライニキー) ほか

【指揮】
髙畠 治樹(当団常任指揮者) 

[お問合せ]
E-mail:whiteclouds01@yahoo.co.jp
当団ホームページ https://whiteclouds.web.fc2.com
X(Twitter) @whitecloudswind

恒例の吹奏楽コンサート開催します♪
吹奏楽オリジナル曲、クラシック編曲、ポップス、ミュージカル音楽など、
バラエティー豊富な楽しい曲を演奏します。
ぜひお気軽にお越しください。ご来場をおまちしております。
返信
所沢北吹奏楽団さん (9g6gnnj3)2025/2/26 00:19 (No.129351)削除
*ご家族でお楽しみいただける吹奏楽コンサートのお知らせです*

私たち所沢北吹奏楽団は、1990年創立の吹奏楽団です。
アットホームでご家族で楽しんで頂けるステージをお届けしています。

今年の定期演奏会は、所沢市民文化センターミューズ、大ホールでの開催となります。

1部では、吹奏楽で人気の高い「マードックからの最後の手紙」や、コンサートマーチ「テイク・オフⅡ」を、ポップスステージでは「となりのトトロセレクション」などのジブリ特集を企画しています。
開演前にプレコンサートも行いますので、お楽しみに(^^♪

今年は第30回の記念演奏会となっており、団員一同はりきって練習に励んでおります!
入場も無料ですので、是非お立ち寄りください♪

*所沢北吹奏楽団第30回定期演奏会*
日時 2025年5月18日(日)
場所 所沢市民文化センター ミューズ アークホール
(西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩3分)
開場 13:00/開演13:30
曲目 マードックからの最後の手紙/樽屋雅徳
   祝典のための音楽/P.スパーク
   ジブリ・メドレー/久石譲(編曲・真島敏夫)
   他
問い合わせ:090‐2403‐5431(カシワギ)
返信
吉田あかねと素敵な仲間たちさん (9g05orgr)2025/2/21 14:25 (No.128967)削除
室内楽演奏会のご案内です♪

吉田あかねと素敵な仲間たちVol.7
3月16日(日) 14時開演 音楽の友ホール(東京都新宿区神楽坂)

4月からNHK交響楽団の第1コンサートマスターに就任するVl.長原幸太氏をはじめ
N響や読響、その他全国各地で活躍中のトッププレイヤーたちによる
ピアノ五重奏の演奏会です。


今回のプログラムは、あまり聴く機会のないエルガーのピアノ五重奏と
ドホナーニのピアノ五重奏となっています。


是非みなさま足をお運びください。

チケットは
チケットぴあ
http://ticket.pia.jp  Pコード276-850

または
office.chat.rouge@gmail.com
 オフィスシャルージュまでメールでお申し込みください。

前売り一般4,000円 前売り学生2,000円(当日券はそれぞれ500円増)
返信
HTさん (9fosge5u)2025/2/13 15:29 (No.128429)削除
千葉県白井市在住のピアニスト、伊藤順一さんによるピアノリサイタルを開催します。ゲストはヴァイオリニストの奥村愛さんです。
美しいピアノの 音色とお二人の心弾むすてきな演奏をお楽しみください。良いお席はお早めに♪皆様のご来場お待ちしております。
会場:白井市文化会館大ホール
住所:〒270-1422 千葉県白井市復1148-8
※北総鉄道白井駅下車徒歩15分、無料駐車場245台
電話:047-492-1121
日時:令和7年3月22日(土曜日)
開場:14時30分 開演:15時
入場料:全席指定 一般:3,000円(当日3,500円)、小・中学生、高校生:1,000円(当日1,500円)
注意:未就学児の入場はお断りいたしています。
白井市文化会館窓口で好評販売中。
チケット販売場所:千葉県白井市文化会館
販売・電話受付時間:月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)を除く午前9時から午後5時まで
※電話予約も承ります。
演奏曲目:ショパン
・ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」
サン=サーンス
・序奏とロンド・カプリチオーソ 他
返信
藝大打楽器専攻生有志さん (9fl0fnyv)2025/2/11 12:30 (No.128240)削除
下記の藝大打楽器のコンサートのお知らせなのですが、、、
もう1週間前ですが実はまだ集客が50人ぐらいしか集まっていません。。。
もしよかったら、皆さまどうかお助けください。。。🥲とても面白いプログラムとなっておりますので!!
返信
藝大打楽器専攻生有志さん (9fl0fnyv)2025/2/11 00:02 (No.128223)削除
東京藝術大学で打楽器を学んでいる学生の有志主催の、打楽器アンサンブルのコンサートのお知らせです!

ほぼ毎年開催しているこのコンサートでは、打楽器のみによるアンサンブル作品を演奏しています。打楽器の持つ魅力を、多彩な作品や楽器を通して味わっていただければと思っております!

内容の詳細は下記のConceptをお読みください🙇‍♂️

近々の開催ですが、もしよろしければ是非お越しください✨✨


🥁🪘🪇🥁🪘🪇🥁🪘🪇🥁🪘🪇


東京藝術大学打楽器専攻有志によるPERCUSSION ENSEMBLE

📅 日時: 2月18日(火)
⏰ 開場 18:15 / 開演 19:00(約1時間15分程度)
📍 場所: 三鷹市芸術文化センター 風のホール
🎟️ チケット: 1,500円

《Concept》
作曲家の故郷のアイデンティティが滲み出る音楽をテーマに、メキシコ🇲🇽と日本🇯🇵の作品を取り上げます。
色んな玩具で遊んでいるかように様々な顔を見せる現代音楽作品、管楽器との賑々しい祭囃子的な音楽、雅なメロディーの箏曲のマリンバアレンジ、そして日本の自然の音を思わせるようなサウンド、、と、色彩豊かで楽しいプログラムとなっています!

《Program》
🎵 カルロス・チャベス / Tambuco
🎵 カルロス・チャベス / Xochipilli - An Imagined Aztec Music
🎵 三木稔(編曲: Brian Zator)/ Cassiopeia Marimbana(箏五重奏 カシオペア21 のマリンバ版)
🎵 池辺晋一郎 / 雨のむこうがわで

🎫 ご予約:
https://teket.jp/12560/43786
返信
音楽ブログ

ブログ

Kanonな日々
演奏会掲示板

掲示板

演奏会の告知
音楽コラム

コラム

音楽あれこれ